事務所 概要

事務所名税理士法人 岡本会計
代表社員
岡本 友彦
所在地
【うぐるすオフィス】
〒780-8083 
高知県高知市鵜来巣11-31-201
【二葉オフィス】
高知県高知市二葉町11-11
電話番号088-856-6356
メール
okamoto-kaikei@tax0.net
業務内容

・経理ご支援
・会計ご支援

・相続対策

・節税対策

・経営計画策定

・相続税申告
・所得税申告

・法人税申告

・システム活用
・資産活用

・保険活用

日記noteはじめました


 四国税理士会 

税理士法人 岡本会計は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
お問合せ

岡本会計LINE公式 はこちら。

LINEからもメッセージをいただけます。

※営業のご連絡は固くお断りさせていただきます。当企業は飛び込みの営業への対応は一切行っておりません。

事務所方針

経営理念

税務・会計・経営助言の専門家として、

  1. お客様の業績向上のためのホームドクター
  2. お客様の良き相談相手
  3. 職業会計人の業界をリードする先駆者

となることを使命とし、関与先企業と税理士業界の発展に貢献します。

事務所方針


1.最適な経理・会計方法をご提案し続けます。

 関与先様の経理事務から始まり、会計並びに会計事務所の税務申告に至るまでの全ての処理を、無駄がなく行えるようにしていきます。

関与先様ごとに、経理専任者の有無、経験、IT環境や知識、ITにかけられるコスト等が異なるため、最適解はまちまちです。また、年々更新されていく新しい制度や技術に対応していかなければいけないために、合理的な経理・会計手法も変化していきます。

 関与先様に伴走支援をしてゆき、経理・会計の最適な体制の構築を目標とし、長期的にかつ定期的に更新し続けていくことを最優先課題としています。

 

2.黒字決算の実現をご支援申し上げます。

 関与先様に黒字決算を実現していただくため、経営者のための情報を即時に入手できる体制構築をご支援します。

 正しい情報をもとにしなければ正しい経営判断は下せません。また、経営環境が目まぐるしく変化する昨今のような状況では、2か月前、3か月前の業績の結果には何の価値もありません。タイムリーな情報をもとに先手、先手で打ち手を考えることが業績向上のために必要です。

 会計事務所は、経理・会計に関するシステム有効活用のプロフェッショナルとして、経営者に寄り添い、より正確な情報をより早くお届けできるよう、日々努めていきます。

 

3.適法な節税対策を実施します。

 当事務所は正しい申告と適正な納税を支援することを信条としており、脱税等脱法行為については、一切相談に応じることはできません。

 ただし、関与先様の業績等を、会計事務所が、正確にかつ早期に把握することができたならば、適法な節税対策を提案・実施し、関与先様の税負担を軽減させることは可能です。

 上記1と2の体制が十分に構築できていれば、一時的な課税逃れではなくかつ無理のない、適法な節税対策を実施できます。


行動指針・行動基準

  1. 貴社を毎月訪問し、監査を実施します。
  2. 業績管理体制の構築を支援します。
  3. 取引入力や証憑書類・帳簿の整理等、企業が自からできるよう指導します。
  4. 適法な節税対策を実施します。
  5. 情報収集等を怠ることなく継続し、常に新しいことに対応し貴社に有益な情報を提供していきます。
  6. 貴社及び経営者と固い信頼関係を構築し永続的なお付き合いとなれることを目標に、支援業務等に努めていきます。

「自利利他」の理念の実践とは

TKC全国会の基本理念である「自利利他」について、TKC全国会創設者飯塚毅は次のように述べています。
大乗仏教の経論には「自利利他」の語が実に頻繁に登場する。解釈にも諸説がある。その中で私は「自利とは利他をいう」(最澄伝教大師伝)と解するのが最も正しいと信ずる。
仏教哲学の精髄は「相即の論理」である。般若心経は「色即是空」と説くが、それは「色」を滅して「空」に至るのではなく、「色そのままに空」であるという真理を表現している。
同様に「自利とは利他をいう」とは、「利他」のまっただ中で「自利」を覚知すること、すなわち「自利即利他」の意味である。他の説のごとく「自利と、利他と」といった並列の関係ではない。
そう解すれば自利の「自」は、単に想念としての自己を指すものではないことが分かるだろう。それは己の主体、すなわち主人公である。
また、利他の「他」もただ他者の意ではない。己の五体はもちろん、眼耳鼻舌身意の「意」さえ含む一切の客体をいう。
世のため人のため、つまり会計人なら、職員や関与先、社会のために精進努力の生活に徹すること、それがそのまま自利すなわち本当の自分の喜びであり幸福なのだ。
そのような心境に立ち至り、かかる本物の人物となって社会と大衆に奉仕することができれば、人は心からの生き甲斐を感じるはずである。